まーしーのプロフィール

はじめまして、まーしーです。
1992年生まれの関西出身です。
現在はサラリーマンをしながら、ドラム活動を続けています。
左利きでオープンハンドでドラムを叩いています。
ドラムを始めたきっかけ
高校時代に見た友達のライブで楽しそうに楽器を演奏しているのを見て、楽しそうだなーと思い、興味を持ちました。
大学生から新しいことを始めたいなーと思い、軽音サークルに入ってドラムを始めました。
当時は「大学生から初めても遅いかな〜」とか「自分にもできるんだろうか」と不安になり少しためらいもありましたが、勇気を出して始めてみて良かったです。
実績
大学時代はコピーバンドメインで演奏していました。
これまで200曲以上はコピーしてきました。
- DOES
- 東京事変
- Superfly
- サンボマスター
- RADWIMPS
- BUMP OF CHICKEN
- L’Arc〜en〜Ciel
- BLANKEY JET CITY
- アニソン
- SEKAI NO OWARI
- aiko
- 木村カエラ
- ストレイキャッツ
- Rage Against the Machine
- Deep Purple
- Jet
- Red Hot Chili Peppers 等
社会人になってからは会社員をしながらドラム活動をしています。
趣味でオリジナルバンドを組んでみたり、バーでカホンを叩きアコースティックライブなどしています。
当サイトについて
「ドラマーズガイド」はドラムを始めたい初心者が独学でドラムを叩けるようになることをコンセプトにしているサイトです。
僕がドラムを始めた頃、ドラムの始め方についてまとめているサイトがなく、いろんなサイトからつまみ食いする感じで情報を集めていました。
このサイトでは僕が10年以上かけて培ってきた知識や技術をすべてまとめてあります。
このサイトを見れば、ドラムの知識や基本をマスターし、好きな曲をコピーすることができ、ライブで演奏できるようになります。
完全初心者の方はStep1〜Step4のメインコンテンツを順番に読んでもらえたら最低限の基礎知識は身につきます。
- Step1:ドラムについての基礎知識をまとめています
- Step2:ドラムの練習方法についてまとめています
- Step3:曲の覚え方についてまとめています
- Step4:メンバー集めやライブでの演奏についてまとめています
それぞれの記事には個別の詳しい記事をつけているので、より詳しく知りたい方はそちらも参考にしてください。
最後に
ドラムを始めるのは何歳になってからでも遅くありません。
はじめは「自分にできるかな〜」とか「今から始めても遅いかもしれない」と不安に思う方もいるかもしれませんが、大丈夫です。
ドラムを始めることで新しい仲間も見つかりますし、より人生が楽しくなることは保証します。
勇気を出して始めてみましょう。
わからないことがあれば僕がサポートします。
Twitterをやっているので、フォローしてもらえたら嬉しいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。